ムラセマジシャン&マジックプランナー

新潟マジシャンズクラブ代表 / MPネットワーク代表

新潟駅前にあった伝説のマジックバー「トライアンフ」にて7年間チーフマジシャンとして活躍。
バーマジシャンとして培った抱腹絶倒の話術から繰り出されるマジックに定評がある。

小人数の観客の至近距離で行うクロースアップマジック、テーブルを回遊しながら行うテーブルホッピングマジック、ステージマジックで驚愕のエンターテインメントの世界へいざなう。

現在ではパフォーマーのみならずマジックプランナーとして企画・演出を手掛ける。

主な出演履歴

2005 マジックバー「トライアンフ」一周年記念 ゲスト出演
インターナショナル・マジックナイト出演(ホテル新潟)
2015 ホテルラングウッド新潟「ビアフェス」出演
2005~2011 マジックバー「トライアンフ」の専属チーフマジシャン
2016 村上市「地酒を楽しむ会」出演
2006 新潟マジシャンズクラブを創設
スペシャル・マジック・ナイトに1か月間出演(ホテルみのや)
2017 イオンモール新発田「サマーイベント」出演
月間新潟「WEEK」の取材掲載
カーブドッチ「ぽるとフェスタ」出演
2007~2008 NMC Anniversary公演を2年連続総合プロデュース
UX新潟テレビ21 ふるさとウォッチングTV「さとッチ」出演
長岡丘陵公園サマーナイトプレゼンツ出演
2018 東京電力柏崎刈羽サービスホール 秋のイベント出演
2010 Cartierイベント出演(ホテルオークラ)
新潟西区「すいかまつり」出演
2019 柿崎まちづくり振興会「若人のつどい」出演
2011 長岡リバーサイド千秋「スプリングフェスタ」出演
新潟市古町「街角パフォーマンス」出演
サントピアワールド「サマーフェスタ」出演
2020 万代ロータリークラブ新年会出演
2012 新潟伊勢丹新春イベント出演
イオンモール新潟南新春イベント出演
サントピアワールド「サマーフェスタ」出演
2021 NCV「プライベートリモートLIVE」出演
2012~2013 新春ローザ寄席出演
2022 「新春マジックフェス」出演&プロデュース(ホテルみのや)
柿崎商工会「異業種交流会」出演
2014 三条中央街「ハロウィンフェスタ」出演
三条南ロータリークラブ忘年会出演
2023 「MPネットワーク」創設
当間高原リゾート「ベルナティオ」専任マジシャン契約
「ネクストジェネレーションタウン」オープンイベント出演
「ネクストジェネレーションタウン」サマーフェス出演

ヒデ笹川マジシャン

DREAPYSチームリーダー

2019年より新潟市秋葉区で起業し、プロマジシャンとして県内を中心に全国各地で活動中のマジシャンHIDE笹川。さまざまなコンテストでタイトルを授賞するなど、県内でも若手の実力派マジシャンです。

各種イベントやお祭り、結婚式、企業様のパーティーなどでマジック・イリュージョンショーをさせて頂いております。

元保育士という経験を活かし、日本唯一のマジックのお兄さんとしても活動し、保育施設や学校行事などでマジックを通して子どもたちに楽しい時間をお届けしています。

保育士出身のメンバーで、保育アーティストチーム「DREAPYS(ドリーピーズ)」というチームも立ち上げ、秋葉区を拠点に県内各地でファミリーショーをさせて頂くなど、子どもにも大人にも「笑顔で楽しんでもらいたい」をテーマに、多岐にわたり活動をしています。

「イベントに来てもらいたい!」「何か面白いことを企画したい」等、ぜひお気軽にご連絡ください。

たなか亀吾郎マジシャン バルーン バルーン装飾

個性派マジシャン、たなか亀吾郎です。
和風なテイストを盛り込み、一風変わったマジックに挑戦しています。
迫力のエンターテイメントショーをお楽しみ下さい。

新潟県長岡市出身。
マジックをしていた祖父の技を伝授され幼少の頃から手品を習得する。
18才の時に上京しプロマジシャンの道に進み、人々を不思議のどん底に叩き落とすべく、108つの術を操り各地で活躍しています。

日本の伝統芸能を現代的にアレンジした「エキセントリック和テイストマジックショー」を是非ご覧ください。

  • 【主な活動】
  • 新潟県お祝いパフォーマンス集団「めでてぇブラザーズ」主宰
  • マジック団体「東京テジナーランド」主宰
  • 和パフォーマンスチーム桜魁(さくらん)マジック提供

やまグチ まことマジシャン

新潟マジシャンズクラブ 副会長

新潟のクロースアップマジック集団「新潟マジシャンズクラブ(NMC)」副会長。
新潟駅前のマジックバー(現在は閉店)にて専属マジシャンとして在籍。
またマジッククリエイター(マジックの仕掛けを考案・製作する職業)として県内マジック用品メーカーに在籍。

親しみやすい外見のコメディチックな風貌ながら、確かなテクニックで様々な場面の老若男女のお客様を魅了。
自身のキャラクターを活かしたテーブルマジックやステージマジックは、お客様から大変好評をいただいております。

皆様も是非「スパイシーでカレーなるマジック」をご堪能ください。

かこちゃんしゃぼん玉

DREAPYSメンバー

新潟市のイベントでシャボン玉と出会い「やってみたい!」の一心から、シャボン玉を始める。保育士を5年半経験後、女性しゃぼん玉師に転身。

保育士アーティスト集団「DREAPYS」に所属しながら、保育士経験を活かしたしゃぼん玉ショーやファミリーショーに出演し、保育園や小学校・各種イベント等で公演を行いながら、シャボン玉の魅力を県内各地に広げている。

DREAPYSキッズ・ショー

メンバー全員が保育士資格を有する、キッズショーに特化したスペシャルチームです。
選抜メンバーでお伺いいたします。